夕日」タグアーカイブ

山撮り写真教室8月 開催しました 2019.8.17

納涼トワイライト - 夕空を撮ろうⅡ –

先月に引き続き、納涼トワイライト。
台風が去って天気は回復したけれど、湿度が高くて蒸し暑い日が続いていました。
そんな麓から午後の摩耶山上に登れば・・湿度は高めながらも日陰はやっぱり涼しく過ごしやすい。
この日の掬星台から淡路島や泉州は霞んで見えなかったけれど、空は雲ひとつなく晴天でした。
掬星台から離れ、播磨灘が望める北側の尾根まで歩き、夕焼けが始まるまでは西日を避け木陰で待機。
持ち寄った食べ物を食べ、のんびり飲み物を飲みながら、空の変化を待ちました。
水平線に向かって低い位置まで落ちてきた太陽は、輪郭がわかるくらいになり、撮影開始。
水平線付近は水蒸気のため霞んで見えず、見かけ上日の入り時刻は少し早まりました。
水平線付近に光がオレンジ色に広がり、空の上の方へはグラデーションで広がっていきました。
空に白い雲がなかったので鮮やかな夕照は見られませんでしたが、きれいでした。
静かな日の入でした。

来月は、「秋景色」
午後少し遅めの山上散策と夕日の撮影です。
日の入の方向が今月よりもさらに南寄りとなり、播磨灘に延びる光の帯に期待しています。
ご参加お待ちしています。

Mt.Maya_sunset_01
夕日 水平線や島影は霞んで見えにくかった
Mt.Maya_sunset_02
夕日
Mt.Maya_sunset_03
日の入 
Mt.Maya_sunset_04
日の入後の残照
Mt.Maya_sunset_05
明石海峡大橋
Mt.Maya_sunset_06
教室風景


山撮り写真教室(2019年8月17日)のご案内

yamadori_08_2019

山撮り写真教室 第66回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。

8月は「納涼トワイライト - 夕空を撮ろうⅡ -」

暑い夏は、摩耶山上で納涼トワイライト。
夕焼けから残照、宵闇へと移りゆく摩耶山の空を撮影します。
三脚をお持ちの方は、できればご持参ください。
ビールもつまみも持ち込みOK! ぜひご持参ください。
まだまだ暑い昼間を避けて、ハッピーアワーの写真教室です。
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

開催日 
8月17日(土)
 当日16時以降の降水確率が60%以上の場合は中止。

集合時刻 – 終了時刻/場所
16:30 – 20:00頃 摩耶ロープウェー星の駅

開催場所
 摩耶山頂周辺
(当日の神戸の日の入 18:46)

参加料金
2,000円

■定員
10名

■持ち物
 カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
 操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。
 三脚(お持ちの場合)
 ヘッドランプか懐中電灯などのライト
 夕方からは冷えるので上着を、また雨具もお忘れなく。
 歩きやすい靴でお越しください。
 お飲み物・おつまみやお菓子などは各自ご用意ください。

* 16時以降の降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
 また、摩耶ビューライン運休の場合は中止といたします。
 中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
  ヤスワンフォトスのWEBサイトhttps://yasuwan.com、Facebookでもお知らせします。

お申込み方法
件名を「山撮り写真教室8月」とし、下記(1)~(2)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

予約サイトからもご予約いただけます
メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する
Maya_08_18_2018
Maya2_08_18_2018

山撮り写真教室(2019年7月20日)のご案内

yamadori_07_2019

山撮り写真教室 第65回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。

7月は「納涼トワイライト - 夕空を撮ろう -」

暑い夏は、摩耶山上で納涼トワイライト。
夕焼けから残照、宵闇へと移りゆく摩耶山の空を撮影します。
三脚をお持ちの方は、できればご持参ください。
ビールもつまみも持ち込みOK! ぜひご持参ください。
ヒグラシの声を聴きながら、ハッピーアワーの写真教室です。
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

開催日 
7月20日(土)
 当日16時以降の降水確率が60%以上の場合は中止。

集合時刻 – 終了時刻/場所
16:30 – 19:30頃 摩耶ロープウェー星の駅

開催場所
 摩耶山頂周辺
(当日の神戸の日の入 19:10)

参加料金
2,000円

■定員
10名

■持ち物
 カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
 操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。
 三脚(お持ちの場合)
 ヘッドランプか懐中電灯などのライト
 夕方からは冷えるので上着を、また雨具もお忘れなく。
 歩きやすい靴でお越しください。
 お飲み物・おつまみやお菓子などは各自ご用意ください。

* 16時以降の降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
 また、摩耶ビューライン運休の場合は中止といたします。
 中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
  ヤスワンフォトスのWEBサイトhttps://yasuwan.com、Facebookでもお知らせします。

お申込み方法
件名を「山撮り写真教室7月」とし、下記(1)~(2)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

予約サイトからもご予約いただけます
メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する
Maya08_06

山撮り写真教室(2018年9月22日)のご案内


yamadori_09_2018

山撮り写真教室 第55回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。

9月は「秋の午後と夕景」

午後の山上を散策し、足もとの小さな秋を探して撮ります。
そして、夕方からは、夏とは趣き異なる夕空も。
三脚をお持ちの方は、できればご持参ください。
スマホもOK! 山の秋を見つけに行きませんか?
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

開催日
9月22日(土)
当日12時の時点で、15時以降の降水確率が60%以上の場合は中止。

集合時刻・終了時刻/場所
15:00-19:00頃 摩耶ロープウェー 星の駅

開催場所
摩耶山頂周辺
(当日の神戸の日の入 17:57)

料金
2,000円

定員
10名

持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。
三脚(お持ちの場合)
ヘッドランプか懐中電灯などのライト
夕方からは冷えるので上着を、また雨具もお忘れなく。
歩きやすい靴でお越しください。

*まやビューラインが荒天等で運休の場合、メールでお知らせいたします。
 ヤスワンフォトスのホームページ( URL http://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。

お申込み方法
件名「山撮り写真教室9月」とし、下記(1)~(2)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

新しい予約方法がご利用できるようになりました
メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する

donguri

sunset from mt.maya

 


山撮り写真教室 7月(第53回 )、8月(第54回 )開催しました

夏の山撮り写真教室、毎年トワイライト開催で摩耶山上の夕空を撮影しています。
今年は、7月21日(土)、8月18日(土)に開催しました。

7月21日
納涼トワイライト - 夕空を撮ろう –

晴天の夕方

maya01

でしたが、日の入前に海上で雲が湧き始め、夕空はあれよあれよという間に劇的な変化を見せてくれました。

maya2

maya3

maya4

maya5


8月18日
納涼トワイライト - 夕空を撮ろうⅡ –

この日、空気が澄んで紀淡海峡まではっきり見える好天気。
青空には秋の雲が浮かんでいました。
綺麗な日の入を期待していましたが、なぜか水平線近くに雲がかかってやや残念でしたが、まずまずの夕空を見ることができました。

Maya08_01

Maya08_02

Maya08_03

Maya08_04

Maya08_05

Maya08_06

Maya08_07

9月は22日(土) - 秋の午後と夕景 –
「午後の山上散策、足もとの小さな秋と夏とは趣き異なる夕景を撮ろう」ということで、星の駅15時スタートです。
みなさまのご参加をお待ちしています。


山撮り写真教室 第43回 開催しました 2017. 9.23

天上寺・通天門の日の入を撮ろう

前日の街撮り教室は雨になりましたが、この日は曇り空ながら回復傾向。
降水確率も問題なく西の空は雲が切れ青空がのぞいていました。
夕焼けと日の入を期待して、ご参加くださった6名のみなさまと星の駅前の掬星台を出発。
今回の目的は、摩耶山天上寺の天空の舞台に西に向いて建つ通天門に年に二度のお彼岸の時だけ入る夕日の撮影です。

sky

空の様子を気にしながら天上寺に向かう途中、ススキを撮ったりしながら歩きます。
ところが、幾度か太陽も顔を出しかけたりしていましたが、天上寺に到着後もなかなか雲は切れず。
境内のフジバカマやキキョウなどを撮りながら空の変化を待ちました。

fujibakama

さて、天上寺には、フジバカマの花の蜜を求めて数多くのアサギマダラが南の島への渡りの途中に立寄ります。
この日は、時期が早かったためまだ1匹も見ることができませんでしたが、10月中旬頃には一度に数百匹のアサギマダラの乱舞を見ることができます。
ということで、10月の山撮り教室では、穂高湖に向かう途中の天上寺でアサギマダラに出会える可能性ありです。

from Tenku no butai

話は戻って、ロープウェーから見たはるか西の空は晴れてきていたのですが、日の入を期待してやってきた天上寺の’天空の舞台’から見た西の空は、だんだん霧に覆われて真っ白になってきて・・・。

tenjouji kondo

金堂の向こうの摩耶別山も霧に包まれたりで、

everybody

もう笑うしかなくなりました。

tsutenmon

画面中央が通天門。
もはや太陽が何処にいるのかもわからず。

tenjoji

日の入時刻(17:55)も過ぎて暗くなってきたので、霧に包まれ始めた天上寺に別れを告げて掬星台に戻りました。

kikuseidai

南に面した掬星台では少し霞んでいたものの神戸の夜景が見えました。
掬星台の展望デッキは、夜景を楽しみに来た人達で賑わっていました。
こちらではだんだんと見通しが良くなり、ベイエリアの対岸の灯が見える程になっていきました。

kikuseidai no kankokyaku

しばらくの間、掬星台からの夜景を撮った後、今回の山撮り写真教室終了。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
通天門への日の入を撮影することができず残念でしたが、来年に期待してぜひまたご参加いただければうれしいです。

次回の山撮り写真教室は、10月28日(土)
「秋の写真散歩@摩耶 - 穂高湖と天狗塚 -」
星の駅から穂高湖を経て天狗塚(長峰山)までの奥摩耶トレイル往復です。
秋晴れの空映す穂高湖とかいかがですか?
ただいまご参加のお申込み受付中です。
詳細はこちら


山撮り写真教室(2017年9月23日)のご案内 

yamadori_september

山撮り写真教室 第43回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。
毎月1回、第4土曜日に開催します。

9月は「天上寺・通天門の日の入を撮ろう」

お彼岸の頃だけしかお目にかかれない、摩耶山天上寺の通天門に入る夕日を撮影します。
17時の閉門後に撮影時間をいただきます(当日の日の入は17:55)。
淡路島や播磨灘も一望の天空の大舞台から、茜色に染まる夕空を期待。
夕焼けが始まるまでの間、天上寺周辺で山上の秋を撮り歩きます
初心者の方大歓迎です。ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

開催日
9月23日(土)
当日16時以降の降水確率が50%以上の場合は中止。

集合時刻・場所
15:00 摩耶ロープウェー 星の駅

開催場所
摩耶山頂周辺

終了時刻・場所
19:00頃 摩耶ロープウェー 星の駅
多少前後にずれることがあります。

料金
2,000円

定員
10名様

持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。
三脚(お持ちの場合)
雨具もお忘れなく。
歩きやすい靴でお越しください。

*まやビューラインが荒天等で運休の場合、メールでお知らせいたします。
ヤスワンフォトスのホームページ( URL http://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。

お申込み方法
件名「山撮り写真教室」とし、下記(1)~(2)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号

ご注意■■■■■
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

新しい予約方法がご利用できるようになりました
メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する

 

tsutenmon


山撮り写真教室 第31回 開催しました 2016.9.24

秋の夕日を撮ろう - 夕焼け、黄昏、一番星。光のマジックを楽しもう –
ということで、9月24日土曜日の午後、摩耶山上・星の駅に集合していただきました。
朝から雲に覆われた空の摩耶山上。
開始前の午後15時頃、奇跡の青空と暑い陽射しが現れたけれどそれも束の間。
しかし、夕焼けが始まるまでにはまだ時間があるので、空はまた変わるかもしれないと期待しながら自然観察園へ。
夏の間は元気だったあじさい池のコウホネもだいぶしおれて、池の上をイトトンボが飛び回っていました。

p1020377

イトトンボとコウホネ

地面近くには真っ赤なミズヒキやオレンジ色のキノコ、目の高さには花が萎れかけのマルバハギ。
秋、ですな〜。
午前中多かったエナガの群れも午後はひと休みしているのか、森の中はヒヨドリが時折鳴くくらいで静かでした。
そして海の丘へ。
やはり、空は雲に覆われ山稜は霞み、麓の街並や淡路、播磨灘はホワイトアウト・・。
モノトーンのこの風景も、それなりにいい味を出していたのですが。
ススキもいい具合の穂を付けて、いかにも秋らしい風情で「撮ってくれ」と装っていましたし。
ここに暮らす黒ネコも、座って我々の様子を眺めていました。
ということで、待つことしばし。
雲の層が薄くなった時に月のような白い太陽が見えたり、「天使の階段」とか「天使の梯子」と呼ばれる雲間から地表を照らす光芒が見えたりもしたのですが、ダイナミックな変化は起こらず。
夕焼けを起こすには、この日の陽射しは力不足でした。

p1020384

p1020388

p1020390

黒ネコ

p1020391

天使の梯子

p1020401

p1020407

夕暮れ

残念ながら「秋の夕日を撮ろう」という本来のテーマでは撮れず、でした。
この素晴らしいロケーションでまだ夕焼けへを眺めたことが無い方は、「摩耶の夕空」への期待がいっそう高くなったみたいです。
というわけで、今回ご参加くださったみなさま、まことにありがとうございました。

少し北の東側が開けたところから東の空を見ると、大阪湾上空では一部の雲に夕照が当たり、夕焼けになっていました。
大阪より東だと夕焼けを見ることができたかもしれません。

来月は、奥摩耶・秋麗の穂高湖。
鏡のような湖面に映る秋を撮ります!


山撮り写真教室のご案内 9月24日

yamadori_16_09

山撮り写真教室 第31回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。
毎月1回、第4土曜日に開催します。

9月は秋の夕日を撮ろう

摩耶山上の星の駅近くの尾根上から、秋の夕空と播磨灘に沈む夕日を撮影します。
日の入後のわずかな時間の幻想的な残照(マジックアワー)にも期待。夕焼けが始まるまでは、摩耶山上の秋の風景を探して撮ります。
初心者の方には、カメラの使い方からていねいに説明いたします。(当日の神戸の日の入17:53)。
三脚をお持ちの方は、できればご持参ください。
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

開催日
9月24日(土)
当日15時以降の降水確率が50%以上の場合は中止。

集合時刻・場所
15:30 摩耶ロープウェー 星の駅

開催場所
摩耶山頂周辺

終了時刻・場所
19:00頃 摩耶ロープウェー 星の駅

参加費用
2,000円

定員
15名

持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。
三脚(お持ちの場合)、携行食・飲料など
ヘッドランプか懐中電灯など手持ちのライト(必携)
傘、レインウェアもお忘れなく。
歩きやすい靴でお越しください。

*まやビューラインが荒天等で運休の場合、メールでお知らせいたします。
ヤスワンフォトスのホームページ( URL http://yasuwan.com )、Facebookページでもらお知せします。

お申込み方法
件名「山撮り写真教室」とし、下記(1)~(3)項を本文にご記入のうえ、Contactページからメールでお申し込みください。または、直接info@yasuwan.com宛でもけっこうです。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
(3) ご住所

<ご注意>
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

IMG_9569

 


山撮り写真教室 第29回 開催しました 2016.7.23

納涼トワイライト - 夕空を撮ろう –

DSC_0009

すでに梅雨も空け好天の土曜日、摩耶山掬星台では紀淡海峡まではっきり見えていたのに、西側の尾根へ廻るとちょっと様子が違っていて、播磨灘方面は霞んでいました。
しかし、夕焼けは期待できそうでした。
参加はおひとり様。
ゆっくりと夕空写真を堪能していただけた、と(勝手に)思っております^^;;
ありがとうございました。
この日は、残念ながら西の空いっぱい赤く染まることはありませんでしたが、まずまずきれいな夕空を撮ることができました。
コンパクトデジカメでも夕空撮影を十分楽しめます。
9月にもう一度夕空の撮影を行ないますので、みなさまのご参加をお待ちいたしております。

DSC_0020

DSC_0031

DSC_0034

DSC_0042