街撮り」タグアーカイブ

街撮り教室@京都(2019年6月)のご案内

dojo

高瀬川と鴨川 – 四条から七条 - ■■■■■

街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室。
神戸を離れ、京都への日帰り撮影小旅行企画です。
街撮り教室では、京都と言っても素直に有名観光地を撮りに行きませんが、かと言ってまるっきり無視するわけでもありません。
今回は、高瀬川沿いに四条から七条にかけて歩き、また四条に戻ってくるコースです。
緑濃く涼しげな川沿いから時々脇道に入り込み、旧五条楽園ではかつての色街の残影を探します。
街の古い記憶との出会いに期待する1日旅です。
すれ違う瞬間のデジャヴ感、記憶を揺さぶる光景を切り撮るスナップを体験しませんか?
カメラは何でもOK! 写真初心者の方には、操作の方法からお教えいたします。
みなさまのご参加申込をお待ちいたしております。

■開催日
6月17日(月)
6月29日(土)
両日とも同じ行程、内容です。ご都合の良い日程をお選びください。

■集合時刻・場所
・08:55頃 阪急十三駅5番線(京都方面)1両目付近
 9:04発河原町行特急に乗車します(6月17日)
 9:03発河原町行特急に乗車します(6月29日)
または
・10:00 四条大橋北西詰

■終了時刻・場所
17:00 京阪祇園四条駅付近
終了時刻は多少前後にずれることがあります

■参加費用
3,500円(各回)
別途、現地までと現地での移動の交通費、飲食(昼食)費が必要です。

■定員
6名

■持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は取扱説明書もご持参ください。
雨具
歩きやすい靴でお越しください。

■ご注意
*午前7時時点で10時以降の現地降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
ヤスワンフォトスのホームページ( URL http://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。

お申込み方法
件名「街撮り@京都」とし、下記(1)~(4)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) お名前
(2) 携帯電話番号
(3) 参加日(6/17または6/29)
(4) 待合せ場所(十三か四条大橋のどちらかをお選びください)

.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

七条
食材
五条楽園
2005年頃
五条楽園
2005年頃
五条楽園
2005年頃

街撮り教室@KOBE・@東灘 2019年6月のご案内

街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室を開催します。
すれ違う瞬間のデジャヴ感、記憶を揺さぶる光景を切り撮るスナップを体験しませんか?
カメラは何でもOK! 写真初心者の方には、操作の方法からお教えいたします。
みなさまのご参加申込をお待ちいたしております。


街撮り教室@KOBE ■■■■■

6月15日(土)10:30 – 15:30
– 三宮・海岸通・乙仲通から元町高架下 –
ミナト神戸の残影と異国の匂いを求めて歩きます。三宮から税関前に向かい、臨港線の名残りを辿りつつ微かに港の匂いが残る新港地区から京橋、海岸通、旧居留地へ。大丸南側から乙仲通を西へ進んでいきます。そして、時の流れがカオスな元町高架下へ。最後は元町通を経て三宮に戻ります。
集合時刻/場所
10:30 阪急神戸三宮駅東改札口前
終了時刻/場所
15:30 阪急神戸三宮駅付近
終了時刻は、多少ずれることがあります。

kiito
otsunaka_street_02

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


街撮り教室@東灘 ■■■■■

6月16日(日)10:30 – 15:30
– 住吉・御影・旧西国街道 –
阪神御影駅の真下にある神功皇后由来の沢の井、御影市場や高架下周辺の風景のスナップを楽しんだ後、南へ下り旧西国街道の浜街道、御影郷の剣菱、菊正宗、白鶴などが集まる酒蔵地域を歩きます。その後、本住吉神社の御旅所から阪神住吉駅周辺へ北上し、昭和の残り香漂う阪神電車の高架沿いをスナップしながら御影駅へ戻ります。
集合時刻/場所
10:30 阪神御影駅改札口南側
終了時刻/場所
15:30 阪神御影
終了時刻は、多少ずれることがあります。

suniyoshi
sakagura01

上記コース共通のご案内 ■■■■

■料金
¥2,500
■最少催行人数
2名様
持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)カメラは何でもOK!
写真の初心者の方もぜひ。
初心者の方には、カメラの操作方法からお教えいたします。
ただし、現在のカメラはメーカー、機種毎に操作体系が多様です。
取扱説明書を忘れずにお持ちください。

参加お申込み、お問合せは Contactページからメールでお申し込みください。または、直接info@yasuwan.com宛でもけっこうです。
または電話で、090-2011-0411へ。
(1) 件名「街撮り@KOBE」または「街撮り@ 東灘」
(2) 参加日
(3) ご氏名
(4) 連絡先(携帯または固定)
お申し込みの締切は、開催日の前日21:00です。

<注意>
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。


街撮り教室@左京区 開催しました 2019.5.5

– 出町柳から東今出川通・吉田山周辺・北白川を訪ねて –

shinnyodo_01
真如堂の門前

すっかり初夏の陽気の5月5日、祇園四条から京阪電車で出町柳へ。
叡山電車の出町柳駅前は、ここを起点に出かける人で賑わっていました。
百万遍の交差点まで来ると、10連休中のためか少し人通りが少ないような気がしました。
京大キャンパスに挟まれた今出川通も、銀閣寺道までは人通りも多くなくのんびりと散策できました。
途中疎水分流が並走するあたりは、新緑眩しく初夏の風が薫る住宅街の静かな散歩道です。
疎水を渡るそよ風に入り口の白いカーテンがふわりはためくカフェshizukuで早めの昼食を摂り、銀閣寺道から南へ折れて吉田山に登りました。
白川通を隔てた哲学の道と銀閣寺方面は多くの人で賑わい混雑していましたが、吉田山の東麓は、静かな午後です。
吉田山の山腹には、石畳の道に沿って落ち着いた佇まいの家屋が並んでいます。
そして、坂道の途中からは五山の送り火で有名な大文字が望めました。
5分ほど登れば山上です。
山上のカフェ茂庵でお茶を飲みたかったのですが、入店待ちの人が多く入るのを断念しました。
そして森の中のなだらかな坂道を下って麓へ戻り、真如堂へ。
秋の紅葉がとても美しい場所ですが、新緑のイロハカエデも透明水彩絵の具で描いたみたいに瑞々しく輝いていました。
真如堂の次は、少し東に出て白川沿いに南へ向かい住宅街を通り抜けて岡崎へ。
平安神宮の界隈まで来ると人通りが増えてきました。
静かな街撮りはこの辺りまでで、東山三条からは三条通を西へ歩いて繁華街での街撮りにスイッチ。
夕暮れまで寺町通、裏寺町、錦小路、河原町通を撮り歩き、総歩行距離は15kmを軽く超えました
次回は梅雨時の6月に西陣、さらに7月の祇園祭宵々山を予定しています。

demachiyanagi station
叡山電車 出町柳駅
シュロの木
シュロの木 出町柳ー百万遍間
百万遍
百万遍
imadegawa street
今出川通
imadegawa street
今出川通
疎水分流
疎水分流 北白川
lunch at shizuku
昼ごはん Shizuku
コデマリ
コデマリ 北白川 疎水分流
吉田山 東麓
吉田山 東麓
吉田山から
吉田山の坂から大文字
吉田山 茂庵
吉田山 茂庵
新緑 真如堂
新緑 真如堂
店 真如堂前
真如堂門前の店
白川沿い
白川沿い
okazaki
住宅街の一画 岡崎
岡崎
二条通り 岡崎
南禅寺総門あたり
南禅寺総門あたり
三条
三条大橋の少し東
河原町通り
河原町通

街撮り教室@左京区(2019年G.W.)のご案内

imadegawa street、sakyo_ku

街撮り教室@左京区 ■■■■■

– 出町柳から東今出川通・吉田山周辺・北白川を訪ねて –

街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室。
神戸を離れ、京の都へのゴールデンウィーク日帰り撮影小旅行企画です。
街撮り教室では、京都と言っても素直に有名観光地を撮りに行きませんが、かと言ってまるっきり無視するわけでもありません。
今回も人気の左京区を訪れます。
出町柳から百万遍、東今出川通、白川の疎水通、そして吉田山周辺で、街並みや新緑から初夏の風景をスナップしながら歩きます。
また、京大城下町でもあるこの地域には、個性的なカフェ、レストラン、古本屋、ギャラリーなどもあり、街撮り@灘や街撮り@KOBEで出会うディープ、エキゾチックなどとはまた違う色の濃さと匂いを感じます。

すれ違う瞬間のデジャヴ感、記憶を揺さぶる光景を切り撮るスナップを体験しませんか?
カメラは何でもOK! 写真初心者の方には、操作の方法からお教えいたします。
みなさまのご参加申込をお待ちいたしております。

■開催日
4月28日(日)
5月 5日(日)
両日とも同じ行程、内容です。ご都合の良い日程をお選びください。

■集合時刻・場所
08:55 阪急十三駅5番線(京都方面)1両目付近
(9:03発河原町行特急に乗車します)
または
10:00 四条大橋北東詰(京阪祇園四条駅4番出入口前)
祇園四条駅から京阪10:10発で出町柳まで移動します。

■終了時刻・場所
17:00 京阪祇園四条駅付近
終了時刻は多少前後にずれることがあります

■参加費用
3,500円(各回)
別途、現地までと現地での移動の交通費、飲食(昼食)費が必要です。

■定員
6名

■持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は取扱説明書もご持参ください。
雨具
歩きやすい靴でお越しください。

■ご注意
*午前7時時点で10時以降の現地降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
ヤスワンフォトスのホームページ( URL http://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。

お申込み方法
件名「街撮り@左京区」とし、下記(1)~(4)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) お名前
(2) 携帯電話番号
(3) 参加日(4/27または5/5)
(4) 待合せ場所(十三か四条大橋のどちらかをお選びください)

.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

【お詫び】
当初掲載していた日程に一部誤りがありました。
(誤)4月27日(土)
 ↓
(正)4月28日(日)
です。
大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

higashi_imadegawa_dori_1
sosui_bunryu
higashi_imadegawa_dori_2
higashi_imadegawa_dori_3

街撮り教室@灘、東灘 2019年4月のご案内

machidori_tytle

街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室を開催します。
すれ違う瞬間のデジャヴ感、記憶を揺さぶる光景を切り撮るスナップを体験しませんか?
カメラは何でもOK! 写真初心者の方には、操作の方法からお教えいたします。
みなさまのご参加申込をお待ちいたしております。


街撮り教室@灘 ■■■■■

wakinohama

神戸市灘区を巡り、街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室。
昭和の残り香漂う水道筋を中心に、王子公園界隈、JR灘駅・阪神西灘界隈、阪急六甲界隈、臨港線跡、摩耶埠頭、灘浜など数コースを用意しています。
今月は、灘浜コースを12日(土)と20日(日)に開催します。

4月21日(日)10:30 – 15:30
– 御影・浜街道・西郷 –
阪神御影から旧西国街道の浜街道伝いに酒蔵の道を西へ向かいます。
途中、酒蔵に立ち寄り灘五郷の西端の西郷まで、昔の街道の光景を想像しながら撮り歩きます。
終点西郷最寄りの阪神大石駅で解散となりますが、ご希望される方にはその後、商店街と市場が集まる灘のラビリンス・水道筋商店街をご案内。ノスタルジックな風景が残る水道筋では、撮り歩きしながら夕食の材料を買ったり、市場の味も楽しめます。
集合時刻/場所
10:30 阪神御影駅改札口南側
終了時刻/場所
15:30 阪神大石駅
終了時刻は、多少ずれることがあります。

4月27日(土)10:30 – 15:30
– 王子公園界隈・HAT・岩屋・水道筋 –
ミュージアムロードを軸に灘の風景をスナップ。
港が見える坂道や阪急高架下、臨港線跡、震災後大きく変わった脇の浜、HAT神戸、敏馬神社、みるめ温泉や岩屋市場の痕跡を辿ります。
そして、商店街と市場が集まる灘のラビリンス・水道筋へ。
撮り歩きしながら夕食の材料を買ったり、市場の味も楽しめます。
集合時刻/場所
10:30 阪急王子公園駅西改札口前集合
終了時刻/場所
15:30 水道筋
終了時刻は、多少ずれることがあります。

mt.maya
hamakaido

街撮り教室@東灘 ■■■■■

新たに神戸市東灘区の住吉・御影を起点に阪神沿線、浜手の酒蔵の道を撮り歩くコース、および水と緑が豊かな山手や邸宅街を歩くコースを用意します。
阪神淡路大震災後、街の景観は大きく変わりましたが、昔日の姿を残す場所もまだまだあります。

4月7日(日)10:30 – 15:30
– 住吉・御影 旧西国街道 –

阪神御影駅の真下にある神功皇后由来の沢の井や、御影市場、高架下周辺に残る昭和的風景のスナップを楽しんだ後、南へ下り旧西国街道の浜街道、御影郷の剣菱、菊正宗、白鶴などが集まる酒蔵地域を歩きます。
その後、本住吉神社の御旅所から阪神住吉駅周辺へ北上し、阪神電車の高架沿いの風景をスナップしながら御影駅へ戻ります。
集合時刻/場所
10:30 阪神御影駅改札口南側
終了時刻/場所
15:30 阪神御影
終了時刻は、多少ずれることがあります。

4月28日(日)10:30 – 15:30
–住吉・富豪村の歴史の道 有馬道 –

主にJR住吉駅以北の住吉の歴史を訪ねて歩きます。
明治初期、有馬温泉への起点となった住吉駅、江戸時代からの産業道路・有馬道、名だたる財界人が大邸宅を構えた街並み、そして場所の記憶を語り掛けてくるいにしえの痕跡を辿ります。
集合時刻/場所
10:30 JR住吉駅改札口前集合
終了時刻/場所
15:30 住吉駅近辺
終了時刻は、多少ずれることがあります。

suniyoshi
sakagura01
otabisho,  moto-sumiyoshi shrine

各コース共通のご案内 ■■■■

■料金
¥2,500
■最少催行人数
2名様
持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)カメラは何でもOK!
写真の初心者の方もぜひ。
初心者の方には、カメラの操作方法からお教えいたします。
ただし、現在のカメラはメーカー、機種毎に操作体系が多様です。
取扱説明書を忘れずにお持ちください。

参加お申込み、お問合せは Contactページからメールでお申し込みください。または、直接info@yasuwan.com宛でもけっこうです。
または電話で、090-2011-0411へ。
(1) 件名「街撮り@灘」または「街撮り@ 東灘」
(2) 参加日
(3) ご氏名
(4) 連絡先(携帯または固定)
お申し込みの締切は、開催日の前日21:00です。

<注意>
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。


街撮り教室@左京区(2019年4月6日)のご案内

imadegawa street、sakyo_ku

街撮り教室@左京区 ■■■■■

– 出町柳から東今出川通・吉田山周辺・北白川を訪ねて –

街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室。
今年の春も神戸を離れ、京の都への日帰り撮影小旅行企画です。
街撮り教室では、京都と言っても素直に有名観光地を撮りに行きませんが、かと言ってまるっきり無視するわけでもありません。
今回も人気の左京区を訪れます。
出町柳から百万遍、東今出川通、白川の疎水通、そして吉田山周辺で、街並みや桜から新緑へ移りゆく風景をスナップしながら歩きます。
また、京大城下町でもあるこの地域には、個性的なカフェ、レストラン、古本屋、ギャラリーなどもあり、街撮り@灘や街撮り@KOBEで出会うディープ、エキゾチックなどとはまた違う色の濃さと匂いを感じます。

すれ違う瞬間のデジャヴ感、記憶を揺さぶる光景を切り撮るスナップを体験しませんか?
カメラは何でもOK! 写真初心者の方には、操作の方法からお教えいたします。
2名様以上のご参加で開催決定となります。
みなさまのご参加申込をお待ちいたしております。

撮影教室終了・解散は京阪祇園四条駅辺りを予定しています。

■開催日
4月6日(土)

■集合時刻・場所
08:55 阪急十三駅5番線(京都方面)1両目付近
(9:03発河原町行特急に乗車します)
または
10:00 四条大橋北東詰(京阪祇園四条駅4番出入口前)

祇園四条駅から京阪10:10発で出町柳まで移動します。

■終了時刻・場所
17:00 京阪祇園四条駅付近
終了時刻は多少前後にずれることがあります

■参加費用
3,500円
別途、現地までと現地での移動の交通費、飲食費が必要です。

■定員
6名

■持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は取扱説明書もご持参ください。
防寒具、雨具
歩きやすい靴でお越しください。

■ご注意
*午前7時時点で10時以降の現地降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
ヤスワンフォトスのホームページ( URL http://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。

お申込み方法
件名「街撮り@左京区4/6」とし、下記(1)~(3)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
(3) 待合せ場所(十三か四条大橋のどちらかをお選びください)

.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

sakura kita-shirakawa_01
sosuidori_01
kitashirakawa

街撮り教室@左京区(2019年3月30日)のご案内

demachiyanagi01

街撮り教室@左京区 ■■■■■

– 出町柳から吉田山周辺・北白川の桜を訪ねて –

街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室。
今年の春も神戸を離れ、京の都への日帰り撮影小旅行企画です。
街撮り教室では、京都と言っても素直に有名観光地を撮りに行きませんが、かと言ってまるっきり無視するわけでもありません。
今回も人気の左京区を訪れます。
出町柳から百万遍、東今出川通、白川の疎水通、そして吉田山周辺で、有名無名に拘らずちょっとドキッとしちゃう桜、あるいはさくら、またはサクラのある風景を探して歩きます。
また、京大城下町でもあるこの地域には、個性的なカフェ、レストラン、古本屋、ギャラリーなどもあり、街撮り@灘や街撮り@KOBEで出会うディープ、エキゾチックなどとはまた違う色の濃さと匂いを感じます。

すれ違う瞬間のデジャヴ感、記憶を揺さぶる光景を切り撮るスナップを体験しませんか?
カメラは何でもOK! 写真初心者の方には、操作の方法からお教えいたします。
2名様以上のご参加で開催決定となります。
みなさまのご参加申込をお待ちいたしております。

撮影教室終了・解散は京阪祇園四条駅辺りを予定しています。
ご希望の方には、終了後に祇園白川の夜桜撮影をご案内。

■開催日
3月30日(土)

■集合時刻・場所
08:55 阪急十三駅5番線(京都方面)1両目付近
(9:03発河原町行特急に乗車します)
または
10:00 四条大橋北東詰(京阪祇園四条駅4番出入口前)

祇園四条駅から京阪10:10発で出町柳まで移動します。

■終了時刻・場所
17:00 京阪祇園四条駅付近
終了時刻は多少前後にずれることがあります

■参加費用
3,500円
別途、現地までと現地での移動の交通費、飲食費が必要です。

■定員
6名

■持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は取扱説明書もご持参ください。
防寒具、雨具
歩きやすい靴でお越しください。

■ご注意
*午前7時時点で10時以降の現地降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
ヤスワンフォトスのホームページ( URL http://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。

お申込み方法
件名「街撮り@左京区」とし、下記(1)~(3)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
(3) 待合せ場所(十三か四条大橋のどちらかをお選びください)

.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

sakura kita-shirakawa_01
sosuidori_02
sosuidori_01

街撮り教室@灘 2019年3月のご案内

街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室を開催します。
すれ違う瞬間のデジャヴ感、記憶を揺さぶる光景を切り撮るスナップを体験しませんか?
カメラは何でもOK! 写真初心者の方には、操作の方法からお教えいたします。
みなさまのご参加申込をお待ちいたしております。

神戸市灘区を巡り、街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室。
昭和の残り香漂う水道筋を中心に、王子公園界隈、JR灘駅・阪神西灘界隈、阪急六甲界隈、臨港線跡、摩耶埠頭、灘浜など数コースを用意しています。
今月は、下記2コースです。

3月10日(日)10:30 – 15:30
– 灘浜・西郷・岩屋 –
摩耶駅の南口から阪神大石駅に向かい、都賀川沿いに河口の灘浜へ移動します。
ハーバーハイウェイの灘浜大橋が空に映える灘浜の冬景色を眺めつつ撮った後、酒造の街西郷の古き酒蔵の面影を探します(酒蔵の資料館にも立ち寄ります)。
そして摩耶ランプ周辺からHAT神戸、岩屋の町へ。
その後、商店街と市場が集まる灘のラビリンス・水道筋商店街へ向かいます。ノスタルジックな風景も残る水道筋では、撮り歩きしながら夕食の材料を買ったり、市場の味も楽しめます。
集合時刻/場所
10:30 JR摩耶駅改札口前集合
終了時刻/場所
15:30 JR摩耶駅近辺
終了時刻は、多少ずれることがあります。

3月17日(日)10:30 – 15:30
– 御影・浜街道・西郷 –
阪神御影から旧西国街道の浜街道伝いに酒蔵の道を西へ向かいます。
途中、酒蔵に立ち寄り灘五郷の西端の西郷まで、昔の街道の光景を想像しながら撮り歩きます。
終点西郷最寄りの阪神大石駅で解散となりますが、ご希望される方にはその後、商店街と市場が集まる灘のラビリンス・水道筋商店街をご案内。ノスタルジックな風景も残る水道筋では、撮り歩きしながら夕食の材料を買ったり、市場の味も楽しめます。
集合時刻/場所
10:30 阪神御影駅改札口南側
終了時刻/場所
15:30 阪神大石駅
終了時刻は、多少ずれることがあります。

mt.maya
hamakaido

各コース共通のご案内 ■■■■

■料金
¥2,500
■最少催行人数
2名様
持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)カメラは何でもOK!
写真の初心者の方もぜひ。
初心者の方には、カメラの操作方法からお教えいたします。
ただし、現在のカメラはメーカー、機種毎に操作体系が多様です。
取扱説明書を忘れずにお持ちください。

参加お申込み、お問合せは Contactページからメールでお申し込みください。または、直接info@yasuwan.com宛でもけっこうです。
または電話で、090-2011-0411へ。
(1) 件名「街撮り@灘」
(2) 参加日
(3) ご氏名
(4) 連絡先(携帯または固定)
お申し込みの締切は、開催日の前日21:00です。

<注意>
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。


街撮り教室@東灘 2019年3月のご案内

街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室を開催します。
すれ違う瞬間のデジャヴ感、記憶を揺さぶる光景を切り撮るスナップを体験しませんか?
カメラは何でもOK! 写真初心者の方には、操作の方法からお教えいたします。
みなさまのご参加申込をお待ちいたしております。

神戸市東灘区の住吉・御影を起点に阪神沿線、浜手の酒蔵の道を撮り歩くコース、および水と緑が豊かな山手や邸宅街を歩くコースを用意します。
阪神淡路大震災後、街の景観は大きく変わりましたが、昔日の姿を残す場所もまだまだあります。

3月9日(土)10:30 – 15:30
– 住吉・御影 旧西国街道 –

阪神御影駅の真下にある神功皇后由来の沢の井や、市場、高架下周辺に残る昭和な風景を見ながら南へ下り旧西国街道の浜街道、御影郷の剣菱、菊正宗、白鶴などが集まる酒蔵地域を歩きます。
その後、本住吉神社の御旅所から阪神住吉駅周辺へ北上し、阪神電車の高架沿いに歩いて御影駅へ戻ります。
集合時刻/場所
10:30 阪神御影駅改札口南側
終了時刻/場所
15:30 阪神御影
終了時刻は、多少ずれることがあります。

3月16日(土)12:30 – 17:30
–住吉・富豪村の歴史の道 有馬道 –

主にJR住吉駅以北の住吉の歴史を訪ねて歩きます。
明治初期、有馬温泉への起点となった住吉駅、江戸時代からの産業道路・有馬道、名だたる財界人が大邸宅を構えた街並み、そして場所の記憶を語り掛けてくるいにしえの痕跡を辿ります。
集合時刻/場所
10:30 JR住吉駅改札口前集合
終了時刻/場所
15:30 住吉駅近辺
終了時刻は、多少ずれることがあります。

hanshin_sumiyoshi_stn_01
sakagura01
otabisho,  moto-sumiyoshi shrine

各コース共通のご案内 ■■■■

■料金
¥2,500
■最少催行人数
2名様
持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)カメラは何でもOK!
写真の初心者の方もぜひ。
初心者の方には、カメラの操作方法からお教えいたします。
ただし、現在のカメラはメーカー、機種毎に操作体系が多様です。
取扱説明書を忘れずにお持ちください。

参加お申込み、お問合せは Contactページからメールでお申し込みください。または、直接info@yasuwan.com宛でもけっこうです。
または電話で、090-2011-0411へ。
(1) 件名「街撮り@ 東灘」
(2) 参加日
(3) ご氏名
(4) 連絡先(携帯または固定)
お申し込みの締切は、開催日の前日21:00です。

<注意>
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。


街撮り教室@灘、東灘 2019年2月のご案内

machidori_tytle

街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室を開催します。
すれ違う瞬間のデジャヴ感、記憶を揺さぶる光景を切り撮るスナップを体験しませんか?
カメラは何でもOK! 写真初心者の方には、操作の方法からお教えいたします。
みなさまのご参加申込をお待ちいたしております。

街撮り教室@東灘 ■■■■■

新たに神戸市東灘区の住吉・御影を起点に阪神沿線、浜手の酒蔵の道を撮り歩くコース、および水と緑が豊かな山手や邸宅街を歩くコースを用意します。
阪神淡路大震災後、街の景観は大きく変わりましたが、昔日の姿を残す場所もまだまだあります。

2月16日(土)10:30 – 15:30
– 住吉・御影 旧西国街道 –

阪神御影駅の真下にある神功皇后由来の沢の井や、市場、高架下周辺に残る昭和な風景を見ながら南へ下り旧西国街道の浜街道、御影郷の剣菱、菊正宗、白鶴などが集まる酒蔵地域を歩きます。
その後、本住吉神社の御旅所から阪神住吉駅周辺へ北上し、阪神電車の高架沿いに歩いて御影駅へ戻ります。
集合時刻/場所
10:30 阪神御影駅改札口南側
終了時刻/場所
15:30 阪神御影
終了時刻は、多少ずれることがあります。

2月23日(土)12:30 – 17:30
–住吉・富豪村の歴史の道 有馬道 –

主にJR住吉駅以北の住吉の歴史を訪ねて歩きます。
明治初期、有馬温泉への起点となった住吉駅、江戸時代からの産業道路・有馬道、名だたる財界人が大邸宅を構えた街並み、そして場所の記憶を語り掛けてくるいにしえの痕跡を辿ります。
集合時刻/場所
10:30 JR住吉駅改札口前集合
終了時刻/場所
15:30 住吉駅近辺
終了時刻は、多少ずれることがあります。

hanshin_sumiyoshi_stn_01
sakagura01
otabisho,  moto-sumiyoshi shrine


街撮り教室@灘 ■■■■■

神戸市灘区を巡り、街に流れる時間を切り撮っていくスナップ撮影技法を学ぶ、街撮り教室。
昭和の残り香漂う水道筋を中心に、王子公園界隈、JR灘駅・阪神西灘界隈、阪急六甲界隈、臨港線跡、摩耶埠頭、灘浜など数コースを用意しています。
今月は、灘浜コースを12日(土)と20日(日)に開催します。

2月17日(日)10:30 – 15:30
– 灘浜・西郷・岩屋 –
摩耶駅の南口から阪神大石駅に向かい、都賀川沿いに河口の灘浜へ移動します。
ハーバーハイウェイの灘浜大橋が空に映える灘浜の冬景色を眺めつつ撮った後、酒造の街西郷の古き酒蔵の面影を探します(酒蔵の資料館にも立ち寄ります)。
そして摩耶ランプ周辺からHAT神戸、岩屋の町へ。
その後、商店街と市場が集まる灘のラビリンス・水道筋商店街へ向かいます。ノスタルジックな風景も残る水道筋では、撮り歩きしながら夕食の材料を買ったり、市場の味も楽しめます。
集合時刻/場所
10:30 JR摩耶駅改札口前集合
終了時刻/場所
15:30 JR摩耶駅近辺
終了時刻は、多少ずれることがあります。

2月24日(日)10:30 – 15:30
– 御影・浜街道・西郷 –
阪神御影から旧西国街道の浜街道伝いに酒蔵の道を西へ向かいます。
途中、酒蔵に立ち寄り灘五郷の西端の西郷まで、昔の街道の光景を想像しながら撮り歩きます。
終点西郷最寄りの阪神大石駅で解散となりますが、ご希望される方にはその後、商店街と市場が集まる灘のラビリンス・水道筋商店街をご案内。ノスタルジックな風景も残る水道筋では、撮り歩きしながら夕食の材料を買ったり、市場の味も楽しめます。
集合時刻/場所
10:30 阪神御影駅改札口南側
終了時刻/場所
15:30 阪神大石駅
終了時刻は、多少ずれることがあります。

mt.maya
hamakaido

各コース共通のご案内 ■■■■

■料金
¥2,500
■最少催行人数
2名様
持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)カメラは何でもOK!
写真の初心者の方もぜひ。
初心者の方には、カメラの操作方法からお教えいたします。
ただし、現在のカメラはメーカー、機種毎に操作体系が多様です。
取扱説明書を忘れずにお持ちください。

参加お申込み、お問合せは Contactページからメールでお申し込みください。または、直接info@yasuwan.com宛でもけっこうです。
または電話で、090-2011-0411へ。
(1) 件名「街撮り@灘」または「街撮り@ 東灘」
(2) 参加日
(3) ご氏名
(4) 連絡先(携帯または固定)
お申し込みの締切は、開催日の前日21:00です。

<注意>
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。