Report」カテゴリーアーカイブ

山撮り写真教室 第56回 開催しました 2018. 10.27

– 青谷から港が見える坂へ

aotani-michi_01

前日まで天候が危ぶまれていましたが、みごとな秋晴れ。
摩耶山頂から青谷道を下って青谷の町へ。
王子公園西側の坂道からチラッと覗く港を眺めながら、水道筋方面まで歩きました。
摩耶山では今夏の台風で多くの大樹が倒れ、青谷道でも倒木を切り出すチェーンソーの音が響いていました。
また、塩分を含んだ台風の風で葉が飛ばされ、残った葉も紅葉しないうちに枯れ落ちた樹も多く見られました。
それでもまた来年の春には、瑞々しい新緑を湛えた森を見せてくれると思います。

mayasancho

okunoin-michi

sakura kyu-tenjoji

aotani-michi_02

aotani-michi_03

aotani-michi_04

aotani-michi_05

aotani-michi_07

aotani-michi_08

aotani-michi_09

aotani-michi_10

saka

ヤスワンフォトスのFacebookページのアルバム「山撮り写真教室 第56回 2018.10.27」もあわせてご覧いただければ幸いです。


山撮り写真教室 7月(第53回 )、8月(第54回 )開催しました

夏の山撮り写真教室、毎年トワイライト開催で摩耶山上の夕空を撮影しています。
今年は、7月21日(土)、8月18日(土)に開催しました。

7月21日
納涼トワイライト - 夕空を撮ろう –

晴天の夕方

maya01

でしたが、日の入前に海上で雲が湧き始め、夕空はあれよあれよという間に劇的な変化を見せてくれました。

maya2

maya3

maya4

maya5


8月18日
納涼トワイライト - 夕空を撮ろうⅡ –

この日、空気が澄んで紀淡海峡まではっきり見える好天気。
青空には秋の雲が浮かんでいました。
綺麗な日の入を期待していましたが、なぜか水平線近くに雲がかかってやや残念でしたが、まずまずの夕空を見ることができました。

Maya08_01

Maya08_02

Maya08_03

Maya08_04

Maya08_05

Maya08_06

Maya08_07

9月は22日(土) - 秋の午後と夕景 –
「午後の山上散策、足もとの小さな秋と夏とは趣き異なる夕景を撮ろう」ということで、星の駅15時スタートです。
みなさまのご参加をお待ちしています。


山撮り写真教室 第52回 開催しました 2018. 6.23

雨の日はカフェでスイーツ

Maya view line

正午頃から雨は本降りに。
タイトル通り「雨の日はカフェでスイーツ」
7名様にご参加いただき、摩耶山頂摩耶ビューテラスCAFE702で始まりました。

今回の山スイーツは、CAFE702のなおちゃん特製のキャラメルバナナタルト。
大きな窓から入る雨空のディフューザー越しの柔らかな自然光とレフ板で撮りました。

yamadori_kyoshitsu

これがキャラメルバナナタルト。
この写真は、表面のキャラメルのシズルがちょっと出ていませんが。

caramel banana tart

カットしたキャラメルバナナタルト。
カット面を見せるには、真横から水平アングルで撮ります。
これは、タルト、食器、下のクロスの組合せを俯瞰気味のアングルで撮りました。

caramel banana tart 2

窓際で、スコーンとローズヒップティーを。

rosehip tea

晴れた日だと太陽光が強く陰影がはっきりし過ぎるので、ケーキや料理の撮影にはこの日のような雨天の窓際はちょうど良い明るさです。
雲で弱められ散乱した太陽光が、あらゆる方向から大きな窓を通して入ってくるので強い影が出にくくなります。
さまざまなアングルで撮影を楽しんでいただいた後、しばしティータイムを過ごしていると、ラッキーなことに4時頃には雨が上がったので、掬星台の北側や摩耶自然観察園のあじさい池へアジサイを撮りに行きました。
今年はアジサイの害虫の影響で花が少ないようで残念でしたが、アジサイの花の雨露を撮ったり、工夫をしながら撮影した後、6月の山撮り写真教室は無事終了しました。
ご参加のみなさま、ありがとうございました。

次回は、7月21日(土)夕方からの開催です。
「納涼トワイライト - 夕空を撮ろう -」
ご参加のお申込みをお待ちしています。


街撮り教室@KOBE 開催しました 2018.5.27

三宮・海岸通・乙仲通から元町高架下

otsunaka_dori

初めて街撮りをされる方は、何を撮ればいいのかということと、人が行き交う路上でカメラを構える勇気が出ないことに悩まれることもあると思います。
例えば普段植物を撮るのが好きな人は、街路に植栽された花や樹木を被写体にするなどそれまでの延長で街撮りを始め、徐々に慣れていくのも手です。また、「印象的な看板を撮る」、「ショーウィンドウを撮る」などテーマを決めて被写体を探しながら撮影を進めていくのも良いと思います。最初は人目が気になり気恥ずかしいかもしれませんが、写真を撮っている様子をじっくり見ている人はほとんどいないので、気にする必要はないのです。
そして、たぶんファインダーやモニターを見ながら撮影に集中していくうちに人目は気にならなくなります。
無理せず少しづつ街撮りの幅を広げていってください。

さて、今回は三宮からフラワーロードを南下し、旧居留地、乙仲通、元町通、元町高架下と定番のルートを歩きました。
街撮りは初めてということで、花時計を前景に入れたビル街や、ビルの花壇の花などの撮影も交えて被写体を探すことから始めました。
興味を惹かれる物や風景を見つけて自然にレンズを向けられるようになるには慣れも必要です。
自分が撮りたいものは何かを深く考えすぎず、気軽に多くのシャッターを切っていきましょう。
好天の1日、おつかれさまでした。

hanadokei

shinju kaikan

phone box

flower

shosen mitsui building

shosen mitsui building

otsunaka dori

otsunaka dori

motokoh

motokoh


街撮り教室@KOBE 開催しました 2018.5.19

–三宮・ 北野から元町高架下 –

kazamidori

5月19日(土)、天気は回復しました。
晴れて良かったけれど、半袖だとやや涼し過ぎるくらいでした。
ちなみに、この日と翌20日は神戸まつりでした。
三宮をスタートして、北野坂、ハンター坂の風景を撮りながら、観光で賑わう異人館街へ。
ややレトロなビルや公開異人館、観光している人、脇道で出会う和洋折衷の屋敷なども撮っていきました。
昼食後はトアロードを下り、トアウエストを経て元町高架下へ。
異人館街のような観光地ではないけれど、ここもまた独特の雰囲気を保ち人々が行き交う街。
立ち退き問題で揺れているけれど、この街はこのまま続いていってほしいと願う。

というわけで、レポートになっていませんがこの日も無事終了しました。
ゆるい写真教室です。
次回は、5月27日(日)– 三宮・海岸通・乙仲通から元町高架下 – です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

a building

a building 2

tourists

 

kitano

 

tor road

muslim mosque

street

a store 2

a hat store

motomachi kokashita

motomachi kokashita


山撮り写真教室 第51回 開催しました 2018. 5.12

若葉のころ  – 初夏の穂高湖 –

lake hodaka 1

前日に予報が変わって好天の奥摩耶・穂高湖、シェール槍へ。
初夏の記憶を呼び覚ますゆったりとしたオオルリのさえずりが、新緑の谷に響いていました。
水面に青空と新緑を映す穂高湖では、自然の家のカヌーも浮かんで夏模様。
紅いヤマツツジは、南の島の花のように見えました。
シェール槍からのパノラマ、シェール道の緑のトンネルも良い光に恵まれ見ることができました。

lake hodaka 2

lake hodaka 3

lake hodaka 7

lake hodaka 6

lake hodaka 4

lake hodaka 5

shinryoku 1

shinryoku 2

shinryoku 3

新緑の季節もあっという間に過ぎ、紫陽花咲く梅雨がもうすぐやってきます。
来月は、雨の日でもだいじょうぶなインドア開催です。
摩耶山頂・星の駅の2階CAFE702の一画をお借りして、特製スイーツの上手な撮影方法を学びます。
さらに野外へ出て紫陽花撮影も。
みなさまのご参加をお待ちいたしております。


街撮り教室@左京区 開催しました 2018. 5.6

街撮り教室@左京区

higashi imadegawa dori

新緑の京都、好天に恵まれたゴールデンウィーク最終日、今月も左京区、出町柳から百万遍、北白川の気になる風景を切り撮って歩きました。
先月は桜が満開でしたが、今回も歩いた白川疏水通は木洩れ日眩い緑に変わっていました。
木陰のベンチに腰掛けていると、眠気を誘われるほど柔らかな風が心地よかったです。

shirakawa sosui-dori

imadegawa-dori

higashi imadegawa dori

 

shirakawa sosui dori

shizuku

shizuku 2

shirakawa sosui dori

shirakawa sosui dori

mikage dori

eizan densha

6月も開催の予定です。
詳しくは本サイトでお知らせいたします。
みなさまのご参加をお待ちいたしております。


街撮り教室@左京区 開催しました 2018. 4. 1

街撮り教室’@’左京区

imadegawadori

春爛漫の京都、出町柳から北白川へ気になる風景を切り撮って歩きました。
桜は満開(一部では散り始め)、いい天気の1日でした。

18年前、住んでいる町と同じ町名の場所で撮ろうと思いつき、最初に訪れたのが左京区のこの辺りでした。
昔からの豆腐屋とか異人館風の喫茶店とか学生アパートとか銭湯とかがあるのが面白くて好きになり、以来たまにカメラをぶら下げてブラブラ歩きに訪れていたのですが、ここ10年ほどは遠ざかっていました。
このたび、街撮り教室に参加していただいている方にもぜひ歩いていただきたいと思い、街撮り教室@左京区を開催しました。

sosuidori_01

出町柳からし大学の街、百万遍に出て、カフェや書店が並ぶ今出川通を東へ。
右手にこんもりとした吉田山が現れる辺りでわき道にそれ、やや歩いて白川疎水通へ。
ランチタイムは、この疎水のたもとShizukuで(11年ぶりに訪れましたが、以前と変わっていなかった)。
その後、白川疎水通の桜を撮りつつ北へ。

sosuidori_02

御蔭通を少し歩いてまた疎水に戻り、途中、公開されていたヴォーリズ建築の駒井家住宅も見学・撮影(撮影した写真公開には許諾が必要とのこと)。
ヴォーリズの建築は、神戸・阪神間にも多く馴染み深いです。
春うららの桜を撮りながら、白川通へ出て歩き疲れのコーヒーブレイクは一乗寺のカフェ猫町で。
その後、昭和の匂いも漂う一乗寺駅周辺を歩き、おしゃれな恵文社で本探し。
叡山電車と京阪で四条に戻った後、祇園白川の夜桜と祇園の路地のスナップも楽しみました。

imadegawadori_02

keibunsha

takanogawa

gion-shirakawa

1日ですべて撮り歩くには無理があるほど味わいあるエリアなので、これからも継続して開催する予定です。
開催は、当サイト、Facebookページ、Twitterでお知らせいたします。
みなさまのご参加をお待ちしています。

今回の教室での写真は、一部重複しますが岡本康司のFacebookにもアップしています。
併せてご高覧いただければ幸いです。


山撮り写真教室 第47回 開催しました 2018. 1.20

冬の色 - 真冬の奥摩耶 –

sky

寒気襲来の狭間となり暖かくなった週末、今年最初の山撮り写真教室を開催しました。
残念ながら今回は雪のない摩耶山上になりましたが、摩耶自然観察園の森や天上寺へ向かうハイキング道で、冬ならではのトーンの風景を撮りながら歩きました。
スマホやコンパクトデジカメは、マクロ機能で近接撮影も手軽に楽しめるので、荷物を軽くしたい山行ではありがたい存在です。
レンズ交換式のカメラは、本格的な近接撮影にはマクロレンズが必要となるのでお金がかかりますが、通常の撮影にも使えるので1本持っておくと重宝すると思います。
近接撮影での光と背景の選び方を説明し、試していただきました。

 

ubuyu no i

ochiba

ryobu

maya shizen kansatsuen

susuki

up

from tenjoji

次回、2月の山撮り写真教室は、虹の駅スタート。
久々に掬星台まで歩いて登ります。
来月も雪景色に期待します。


11月と12月「街撮り教室@KOBE & @灘」開催報告です!

年の瀬完璧に押し迫ってからのアップです。
11月、12月の街撮り教室@灘、@KOBE、みなさま今年もご参加いただきありがとうございました。

街撮り教室@KOBE - 北野から元町高架下 - 2017.11.11

kitano01

kitano02

kitano03

motokoh01


街撮り教室@灘 – 西灘周辺、摩耶埠頭、水道筋 – 2017.11.25

togagawa01

nadahama01

nadahama02

saka-bus at nadachuosuji

街撮り教室@KOBE – 春日野道、大日商店街そして水道筋 – 2017.12.10

kasuganomichi01

nakanishi-ichiba

oji-koen01

nadachuo-ichiba

街撮り教室@KOBE - 春日野道、大安亭市場から三宮 - 2017.12.17

kasuganomichi01

ohyasutei01

ninomiya-ichiba

sannomiya01

来年も「街撮り教室@灘」そして「街撮り教室@KOBE」をよろしくお願いいたします。