街撮り教室@KOBE 開催しました 2017.06.11/ 06.25

– 三宮から北野、山本通、元町高架下 –

6月の街撮り@KOBEは、11日と25日に開催しました。

kitano zaka

両日とも前半は雨にたたられ、後半は晴れ間ものぞくという変化の大きな空模様でした。
三宮から北野坂、ハンター坂の間の細道を行き来しながら、北野異人館の中心街へ。
メインストリートは外すとか異人館を撮りに行くのではないなどと言いながら、萌黄の館、風見鶏の館、北野の天神さんの石段とか、ちゃっかり撮ります。

が、僕が脳裏に思い浮かべその幻影を追いかけるのは、異人館ブームが興った70年代末から80年代初頭の北野辺り、あるいはもう少し昔の北野辺りかもしれません。
静かな住宅街でありながら北野坂のドン突きや異人館通り(山本通)にもラブホテルが建っていて、宵の帳が降りてから訪れる者たちにとっては、淫靡なネオンサインが誘う一夜の街でした。
今、昼間訪れるこの街は中途半端にテーマパークみたいで、40年近く昔の匂いやイメージを感覚することはなかなかありません。
現在も観光のメインストリートから外れた場所にホテル街が残っているのですが、そこを直接撮るのは今回のプラン外。
雨天でも賑わう異人館街を抜けてトアロードの西へ渡ると、風景はがらっと変わって少し昭和の残り香漂う商店も並ぶ筋を下って県庁前へ。
さらに元町高架下、元町通へと向かいました。
今回は、神戸の観光名所・北野異人館街をメインに少々ディープな高架下界隈まで撮り歩きました。
新しい発見はあったでしょうか?
両日とも雨で撮りにくい中、ご参加いただきありがとうございました。

さて、
神戸の街を撮る時、神戸らしい風景を撮ることを念頭に置かれることが多いかもしれません。
でも、僕はそういう意識はどこかへ放り出して撮ろうとしています。
異国情緒だとか港町だとかお洒落なファッションだとか洋菓子の街だとか、既にいろいろなメディアによって集約され定義された神戸らしいイメージを追いかけて撮ることを全て悪いとは言いませんが、「神戸らしい」「神戸を象徴する」というような当てはめは、街さらに世界を見る目が狭められている気がしてイヤなのです。
では、あなたは神戸の何を撮ろうとしているのかと尋ねられても、返答に窮してしまいます。
心の底に眠っている記憶や憧憬を呼び覚ます光景に出会った時、思わず撮る衝動に駆られます。
僕は、「神戸を撮る」というよりも「神戸で撮る」という感覚なのです。
もちろん、神戸も含め世の中を見る時の目線というものはあります。
と言っても大それたものではありませんが、小市民的な目線と衝動で目の前の光景を撮り続けていくつもりです。
僕の目線とカメラが捉えた世界のひと隅のほんの一瞬を、可能な限り多く写真で記憶していきたいです。
○○らしいとか、こうあるべきと決め込んで世界を表現することは僕の目指すところではありません。

kitano1

kitano2

kitano3

 

a stray cat

an old radio receiver