摩耶自然観察園」タグアーカイブ

山撮り写真教室(2020年3月21日)のご案内

山撮り写真教室3月 開催案内フライヤー

山撮り写真教室 第73回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。

「春景色 - 港が見える坂から青谷道 -」

阪急王子公園駅を出発し、王子公園西側の坂道を上ります。
坂の上から港を撮って、青谷道から摩耶紅梅香る掬星台へ。
芽吹きはまだですが陽射しは春。
春景色の街撮り+山撮りハイキングです。
初心者の方には操作・撮影方法の初歩から解説いたしますので、安心してご参加ください。
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
皆様のご参加をお待ちしています。

開催日
3月21日(土)
当日朝7時の時点で10時以降の降水確率が60%以上の場合は中止

集合時刻・場所
9:00 阪急神戸線王子公園駅 西改札口前
当日朝7時の時点で10時以降の降水確率が60%以上の場合は中止

終了時刻・場所
15:30 摩耶ロープウェー星の駅(摩耶山上)

参加料金
2,500円

■定員
10名

■持ち物
 カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
 操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。
 三脚(お持ちの場合)
 昼食・飲み物
 上着、また念のため雨具もお忘れなく。
 歩きやすい靴でお越しください。

* 当日朝7時の時点で、10時以降の降水確率が60%以上の場合は中止とします。
 また、摩耶ビューライン運休の場合は中止といたします。
 中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
  ヤスワンフォトスのWEBサイトhttps://yasuwan.com、Facebookでもお知らせします。

お申込み方法
件名を「山撮り写真教室3月」とし、下記(1)~(2)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

予約サイトからもご予約いただけます
メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する
冬がくる前に坂
青谷道
あけぼの茶屋
旧天上寺 仁王門

山撮り写真教室(2020年1月18日、2月8日)のご案内

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

山撮り写真教室 第71回
「冬の色 - 真冬の奥摩耶 -」

摩耶自然観察園・桜谷を中心にゆっくり奥摩耶を巡りながら、冬枯れの森の中の小さな彩り、風景を探します。
ご自身が感じる冬の色を見つけてください。
雪景色や氷の造形にも期待。

開催日
1月18日(土)

集合時刻 – 終了時刻/場所
10:30-15:30頃 摩耶ロープウェー 星の駅
当日朝7時の時点で10時以降の降水確率が60%以上の場合は中止

開催場所
摩耶山上掬星台から摩耶自然観察園、桜谷周辺


山撮り写真教室 第72回
「冬の色Ⅱ - 桜谷・シェール道 -」

摩耶自然観察園・桜谷を下りシェール道を散策しながら穂高湖へ。
冬枯れの樹々や沢の中の小さな風景の中に冬の彩りを探して撮影します。
落葉した樹々の間を飛び回る冬の野鳥ウォッチングも。
ご自身が感じる冬の色を見つけてください。

開催日
2月8日(土)

集合時刻 – 終了時刻/場所
10:30-15:30頃 摩耶ロープウェー 星の駅
当日朝7時の時点で10時以降の降水確率が60%以上の場合は中止

開催場所
摩耶山上掬星台から桜谷、シェール道

第71回、第72回の共通事項

参加料金
各回 2,500円

■定員
各回 10名

■持ち物
 カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
 操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。
 三脚(お持ちの場合)
 昼食・飲み物
 防寒着、また雨具もお忘れなく。
 歩きやすい靴でお越しください。

* 当日朝7時の時点で、10時以降の降水確率が60%以上の場合は中止とします。
 また、摩耶ビューライン運休の場合は中止といたします。
 中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
  ヤスワンフォトスのWEBサイトhttps://yasuwan.com、Facebookでもお知らせします。


お申込み方法
件名を「山撮り写真教室」とし、下記(1)~(3)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
(3) 参加日
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

予約サイトからもご予約いただけます

メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する
shizenkansatsuen
摩耶自然観察園
maya shizen kansatsuen
sky

山撮り写真教室(2019年10月19日)のご案内

yamadori_10_2019

山撮り写真教室 第68回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。

「風は秋色 – 蝶とキノコを追って」

10月のマヤカツは、きのこフィーチャー。
山撮り写真教室も、きのこ&アサギマダラをフィーチャリング!
秋の摩耶山上、長い旅の途中の蝶・アサギマダラと地面や朽ち木に現れるキノコを探しながら散策します。
スマホもOK!山の秋を見つけに行きませんか?
三脚をお持ちの方は、できればご持参ください。
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

開催日
10月19日(土)

集合時刻 – 終了時刻/場所
10:30-15:00頃 摩耶ロープウェー 星の駅

開催場所
摩耶山頂周辺。穂高湖付近まで。

参加料金
2,000円

■定員
10名

■持ち物
 カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
 操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。
 三脚(お持ちの場合)
 昼食・飲み物
 上着、また雨具もお忘れなく。
 歩きやすい靴でお越しください。

* 当日朝7時の時点で、10時以降の降水確率が60%以上の場合は中止とします。
 また、摩耶ビューライン運休の場合は中止といたします。
 中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
  ヤスワンフォトスのWEBサイトhttps://yasuwan.com、Facebookでもお知らせします。

お申込み方法
件名を「山撮り写真教室10月」とし、下記(1)~(2)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

予約サイトからもご予約いただけます
メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する

山撮り写真教室9月 開催しました 2019.9.21

秋景色 - 過ぎゆく季節 –

回復傾向の天気予報を信じて開催。
すっきりとした青空は望めないまでも雲が切れ始めた午後、掬星台をスタート。
掬星台から天上寺付近までと摩耶自然観察園を中心に、山上のそう広くない範囲の秋の風景を撮り歩きました。
出来るだけ簡単に(簡単な操作で)写真を撮って楽しめるようにようになることが、山撮り写真教室の目標の一つです。
今回は、小さな被写体に近づいて撮るコツをメインに話をさせていただきました。
また、来月のマヤカツできのこをフィーチャーすることになっているので、今月はその前哨戦の意気込みできのこ探し&撮影にも少しトライしました。
山の中できのこを見つけるのは簡単なようでなかなか難しいことを実感しましたが、これでまた山撮り写真教室の新たなターゲットができました。
最後の夕空撮影では、夕日、夕焼けに恵まれずちょっと残念でしたけど。
今月もご参加くださった方々に感謝申し上げます。

来月は、フィーチャリングきのこ&アサギマダラ&松田聖子
「風は秋色 – 蝶とキノコを追って -」
10月19日(土)10:30 摩耶ロープウェー星の駅集合です。
みなさまのご参加をお待ちいたしております!

mushroom
mizuhiki
fujubakama
from tenjoji
wild chrysanthemum
fern
moss
mushroom
evening sky from mt.maya

山撮り写真教室8月 開催しました 2019.8.17

納涼トワイライト - 夕空を撮ろうⅡ –

先月に引き続き、納涼トワイライト。
台風が去って天気は回復したけれど、湿度が高くて蒸し暑い日が続いていました。
そんな麓から午後の摩耶山上に登れば・・湿度は高めながらも日陰はやっぱり涼しく過ごしやすい。
この日の掬星台から淡路島や泉州は霞んで見えなかったけれど、空は雲ひとつなく晴天でした。
掬星台から離れ、播磨灘が望める北側の尾根まで歩き、夕焼けが始まるまでは西日を避け木陰で待機。
持ち寄った食べ物を食べ、のんびり飲み物を飲みながら、空の変化を待ちました。
水平線に向かって低い位置まで落ちてきた太陽は、輪郭がわかるくらいになり、撮影開始。
水平線付近は水蒸気のため霞んで見えず、見かけ上日の入り時刻は少し早まりました。
水平線付近に光がオレンジ色に広がり、空の上の方へはグラデーションで広がっていきました。
空に白い雲がなかったので鮮やかな夕照は見られませんでしたが、きれいでした。
静かな日の入でした。

来月は、「秋景色」
午後少し遅めの山上散策と夕日の撮影です。
日の入の方向が今月よりもさらに南寄りとなり、播磨灘に延びる光の帯に期待しています。
ご参加お待ちしています。

Mt.Maya_sunset_01
夕日 水平線や島影は霞んで見えにくかった
Mt.Maya_sunset_02
夕日
Mt.Maya_sunset_03
日の入 
Mt.Maya_sunset_04
日の入後の残照
Mt.Maya_sunset_05
明石海峡大橋
Mt.Maya_sunset_06
教室風景


山撮り写真教室6月 開催しました 2019.6.9

紫陽花を撮ろう

好天に恵まれ、朝10時30分に掬星台を出発し、まずは掬星台周辺のコアジサイの群落から。
摩耶自然観察園あじさい池のモリアオガエル、縦走路のコアジサイやヤブウツギ、天上寺のヤマボウシと、旬の花、カエルを撮って回りました。
梅雨の季節の摩耶山をパステル色に演出するヒメアジサイ、それからヤマアジサイ、シチダンカはう少し後になります。
コアジサイの花は淡い色合いで、鮮やかな飾り花を持たない代わりに甘い香りを放ち昆虫を誘うのです。
清楚な佇まいながら香りで心惑わせるところ、ちょっと妖艶な感じがします。
其処此処に咲いていたのですが、群落を見つけるたびにアングル、フレーミング、光の方向を考えながら撮っていました。
最短撮影距離が長い標準ズームレンズでは被写体へそれほど寄れないので、みなさんマクロレンズの必要性を痛感しているようでした。
天上寺のヤマボウシも今年は多くの花を咲かせ、雪が積もったみたいに白くなっていました。
あじさい池のモリアオガエルの卵も、まだこれからどんどん孵化が続くのでしょう。
夏に向けて衣替えをするように装いを変えていく摩耶山上散歩でした。

コアジサイ
コアジサイ
コアジサイ2
コアジサイ
コアジサイ3
コアジサイ
モリアオガエル1
モリアオガエル 摩耶自然観察園あじさい池
モリアオガエル2
シュレーゲルアオガエルかもしれん
モリアオガエル 摩耶自然観察園あじさい池
コアジサイ4
コアジサイ
コアジサイ5
コアジサイ
天上寺のヤマボウシ1
ヤマボウシ 天上寺
天上寺のヤマボウシ2
ヤマボウシ 天上寺
天上寺のヤマボウシ3
ヤマボウシ 天上寺
コアジサイ6
コアジサイ
コアジサイ7
コアジサイ
モリアオガエル3
モリアオガエル 摩耶自然観察園 湿性植物の保護エリア
コアジサイ8
コアジサイ
コアジサイ9
コアジサイ 逆光

山撮り写真教室(2019年6月9日)のご案内

yamadori_06_2019

山撮り写真教室 第64回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。

6月は  紫陽花を撮ろう

梅雨入り頃の主役・コアジサイを中心に撮影ハイク。
歩く範囲は星の駅から徒歩30分圏内。
カメラはコンデジ、スマホもOKです!
マクロレンズお持ちの方はぜひご持参下さい。
初心者の方には操作・撮影方法の初歩から解説いたしますので、安心してご参加ください。
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
皆様のご参加をお待ちしています。

開催日
6月9日(日)

集合時刻・場所
10:30 摩耶ロープウェー星の駅

終了時刻・場所
15:00 摩耶ロープウェー星の駅
終了時刻は多少ずれることがあります。

参加費用
2,000円

定員
10名

持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は取扱説明書もご持参ください。
昼食(必須)、防寒具、雨具
歩きやすい靴でお越しください。

* 午前8時時点で10時以降の降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
 また、摩耶ビューライン運休の場合は中止といたします。
 中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
  ヤスワンフォトスのWEBサイトhttps://yasuwan.com、Facebookでもお知らせします。

お申込み方法
件名を「山撮り写真教室6月」とし、下記(1)~(2)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

予約サイトからもご予約いただけます
メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する
koajisai_02
koajisai_03

山撮り写真教室 3月 開催しました 2019.3.23 / 3.25

3月23日(土) 春景色 - 山開きの摩耶山へ –

3月の山撮り写真教室では、摩耶ロープウェー星の駅の隣、掬星台で催された摩耶山の春を告げる摩耶詣祭を撮りました。
この時期にしては少し寒く空は曇りがちでしたが、お馬のパレードが到着し、摩耶詣祭が始まると華やかな空気に一変しました。
多くの人で混雑する場所で撮影に集中することはなかなか大変だったと思いますが、参加者のみなさんはそれぞれの撮影ポジションを確保しながらじっくり撮っておられました。
ご参加のみなさま、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

Maya_kobai


3月25日(土) 夜景とロープウェーを撮ろう 
Instagram「まやビューライン・六甲有馬ロープウェー」フォトコンテスト2018-19
コラボ企画

神戸すまいまちづくり公社様主催の同コンテストとのタイアップで、摩耶ロープウェーと夜景をテーマにした撮影教室を開催しました。
まやビューライン営業運転終了後、撮影用のために摩耶ケーブルと摩耶ロープウェーを運行していただきました。

超微速運転の摩耶ロープウェーひこぼし号から観る神戸の夜景に大興奮!!
三脚を立てて可能な限り高感度にして撮影。
暮れなずむ灘の街とマヤカンを背景におりひめ号を撮ったり、無数の灯が瞬き始めた神戸の市街地やベイエリアを撮影したり、宝石箱のような煌めきの夜景に浮かび上がるおりひめ号を撮ったりと夢のような空中旅行を体験しました。
通常運転のスピードならば絶対不可能な撮影、かつ絶対できない体験でした。
また、摩耶ケーブル虹の駅では、夜景を背景にするためにゆめあじさい号をホームから少し麓側に移動して停めていただき、撮影しました。
神戸すまいまちづくり公社・まやビューラインスタッフのみなさま、素敵な体験をさせていただきありがとうございました!
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

フォトコンテスト参加方法は、インスタグラムのまやビューライン、六甲有馬ロープウェーの公式アカウント@mayarokko_ropewayをフォローの上、ハッシュタグ #mayarokko_photo2018_19をつけて写真・動画をインスタグラムに投稿してください。
コンテストの詳細はこちら

mayakan
night_view_1
night_view_2
night_view_3
night_view_from_kikuseidai
maya_cablecar
thank_you

山撮り写真教室(2019年3月25日)のご案内

yamadori_03_2019

Instagram『まやビューライン・六甲有馬ロープウェー』フォトコンテストとタイアップで、インスタ映えする夕景・夜景撮影講座開催です!

「Instagram『まやビューライン・六甲有馬ロープウェー』フォトコンテスト2018-19」(神戸すまいまちづくり公社主催)とタイアップして企画した特別講座のご案内です。
同コンテストは、「まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー)・六甲有馬ロープウェー  四季の想い出〜冬・春編」をテーマに、まやビューラインと六甲有馬ロープウェーの魅力を捉えてインスタグラムで発信された写真・動画作品を対象としています。
優秀作品展示、入選された方に賞品が用意され、また年間優秀賞も設けられています。
山撮り写真教室では、同コンテストのテーマに沿ってまやビューラインでの撮影教室を開催します。
今回は営業運転終了後に運行するロープウェーに乗車し、夕景・夜景をゆっくり、たっぷりと撮影できます。
あなたが見つけたまやビューラインの魅力、あなただけが知っているまやビューラインの楽しさを、写真や動画に撮ってコンテストに参加してみませんか?
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。

「夜景とロープウェーを撮ろう」
  夕暮れ発のロープウェーで、薄暮から宵闇に移りゆく摩耶山や灯りが瞬き始めた神戸の街の撮影を!

● まやビューライン(摩耶ケーブル・摩耶ロープウェー)営業終了後、夕景・夜景撮影運行。
● 低速運転のロープウェー車内から、すれ違うロープウェーや神戸市街やベイエリアの日の入前後の夕景・夜景をじっくり撮影(日の入18:14)。
● 星の駅ホーム、掬星台からもロープウェーのゴンドラと夜景を撮影。
● 摩耶ケーブル虹の駅のホームから、夜景をバックに少し下方に停車したケーブルカーを撮影。
● ゆっくりと撮影することができます。
● 撮影した写真/動画をインスタグラムに投稿し、ぜひコンテストへの参加をお願いいたします。
公式アカウント(@mayarokko_ropeway)をフォローの上、ハッシュタグ #mayarokko_photo2018_19を付けて作品をインスタグラムに投稿すれば参加完了です。

開催日
3月25日(月)

集合時刻・場所
17:30 摩耶ケーブル駅

終了時刻・場所
20:00 摩耶ケーブル駅

参加費用
2,000円

定員
10名(最少催行人数3名)

持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
三脚はロープウェー車内では原則使用不可。その他の場所では周囲状況を確認の上ご使用ください。
カメラ操作に不慣れな方は取扱説明書もご持参ください。
防寒具
歩きやすい靴でお越しください。

* 開催前日24日午後6時時点で開催日午後5時以降の降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
ヤスワンフォトスのWEBサイトhttps://yasuwan.com、Facebookでもお知らせします。

お申込み方法
件名「山撮り写真教室3月25日」とし、下記(1)~(2)項を本文にご記入のうえ、3月24日午後5時までにinfo@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

予約サイトからもご予約いただけます
メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する
Maya_ropeway

山撮り写真教室(2019年3月23日)のご案内

yamadori_03_2019

山撮り写真教室 第61回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。

3月は「春景色 - 山開きの摩耶山へ -」

掬星台を彩る摩耶紅梅や森の樹々の芽吹き、摩耶詣祭、春山開きで華やぐ山上の春もようを撮りに行きませんか。
初心者の方もどうぞ安心してご参加ください。
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

開催日
3月23日(土)

集合時刻・場所
10:30 摩耶ロープウェー星の駅

終了時刻・場所
15:00 摩耶ロープウェー星の駅
終了時刻は多少ずれることがあります。

参加費用
2,000円

定員
10名

持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は取扱説明書もご持参ください。
昼食(必須)、防寒具、雨具
歩きやすい靴でお越しください。

* 午前8時時点で10時以降の降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
 また、摩耶ビューライン運休の場合は中止といたします。
 中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
  ヤスワンフォトスのWEBサイトhttps://yasuwan.com、Facebookでもお知らせします。

お申込み方法
件名「山撮り写真教室3月23日」とし、下記(1)~(2)項を本文にご記入のうえ、info@yasuwan.com 宛にメールでお申し込みください。
(1) 氏名
(2) 携帯電話番号
.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。

予約サイトからもご予約いただけます
メールでなく予約サイトからもお申込いただけます。
ご質問事項がお有りの場合は上記のメールをご利用ください。
下のバナー(予約する)をクリックしていただくと予約サイトのページが開きます。

クービック予約システムから予約する
Maya_mode
Shito_goma_ku
maya_kobai